盛岡市指定無形民俗文化財 盛岡舟っこ流し 公式サイト

ご戒名を受け付けしております

2022(令和4)年度舟っこ流し 20日(土)開催決定
(8月19日決定) 雨と増水のため 8月 16日(火)から順延となりました舟っこ流しと花火大会は, 8月 20日(土)の同時刻より実施することを決定いたしました。 最新情報はFacebookでもご確認下さい。

 この度の被災を受けられた皆様には,心よりお見舞い申し上げます. 盛岡舟っこ流し協賛会では,震災で被災を受けられた関係者のご戒名を無料にてお受けしております. ご遠慮なくお申し付けください.
 FAXもしくはEメールで申込下さい. FAX 番号は 019-635-9176 です.

  1. 頂いたご戒名は舟っこに掲載いたします(習字で作成します)
  2. 舟っこを北上川に浮かべ火をつけ流し供養いたします
  3. 戒名に間違えがないようFAXもしくはEメールにてお申し込み下さい
  4. ご戒名は8月12日までにお申し込みください
  5. 8月16日当日は本部席(午後3時から6時まで)で受け付けをいたします

盛岡舟っこ流し協賛会© [ メール / 電話:070-5621-6210 ]

トップページ

皆様へのお知らせ

舟っこ流しを知る

その他

リンク


カウンター